こんにちわ
はじめまして
ブログ書くなんて何年ぶり…。
アメブロ以来😅
てか、絵文字反映されるんかな
Googleで検索しようとしたら
とあるブログを見つけました❗
それがこのはてなブログだったのです
その内容は、ある芸能人の方が
41歳で「高卒認定」をとろうというものでした。
理由は息子の為だと
わたしも実は…
43歳の女の子?!(^_^)/なんですが
高卒認定とろうと思ってます❗
理由も同じ
息子の為です
長女は自力でなんとか高校、大学いきましたが(塾にもいきましたが正直役に立ってなく月謝が高いだけ…)
長男、現在高校二年生
大学行くにはやばい私立高校
名前だしませんが
甲子園でましたが、学力が
クソです←言葉が悪いよ(^^;
そんな、勉強嫌いな息子に塾にいかせようとも
拒まれ続け
面談も行くだけだと言って
気持ちも、変わるかと思いきや
突然、「バイトする!」てコンビニでバイトしたり
姉から借りたギターで練習したりと
勉強から逃げております…😢
そこで、わたしは
長女の事も振り返り
《子供に勉強しろ!自分の為だ!将来、なりたいものになるため!いつか親が側に居なくなった時に食べていけるように自立するためだ!》
なんて、ぬかしても
高校中退のわたしは
説得力ないじゃん❕てなわけです🙍💨⤵
中退したことは、子供たちにはいってません。
わたしの中では
あの高2の時で何かがとまっているようです。
必死で、受験勉強したのになぁ。しかもストレスで激太り…。
だけどあの学校の担任から離れたことは
後悔してませんけど
まぁ、それはいいのですが
8月の第1回の試験に向けて
参考書で勉強始めたとこです。
いや、まじ、始めたとこ!
少なくて、8科目ですが
数学と世界史は
次回の11月試験まで延ばします
申し込みもしちゃいました。
6月に受験票届く筈です。
しかし、英語が
ちんぷんかんぷん🎵
単語と文法
わかんね🎵
いや、とにかく
今は、受験科目の現代社会やってます。
はい、わかりますか?
始めたとこなんで、すすんでません!
あかんやん。
しかし、昼間はフルタイムで仕事
帰ったら、疲れてしまって
寝ちゃうんです。
無理すると、朝に寝坊して
7時過ぎに出る息子にお弁当が作れません🏫☀
なので、今日のような休日に時間を多くとるしかありません。
不安です。
しかも、自力で勉強
頼るは、本のみ
娘はいわゆる進学コースだったので
教科書借りようかと思いましたが
「は?なんで?」とひかれるでしょう。
しかも、あの厚さ
時間ねんだよねー
ほら、こんなブログ書いてる間も
ロスしてる
とりあえず、部屋の電球💡も変えたし
頑張ります❗